章节 | 日语圣经经文 | 注释 |
5:1 | すべてイエスのキリストであることを信じる者は、神から生れた者である。すべて生んで下さったかたを爱する者は、そのかたから生れた者をも爱するのである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:2 | 神を爱してその戒めを行えば、それによってわたしたちは、神の子たちを爱していることを知るのである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:3 | 神を爱するとは、すなわち、その戒めを守ることである。そして、その戒めはむずかしいものではない。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:4 | なぜなら、すべて神から生れた者は、世に胜つからである。そして、わたしたちの信仰こそ、世に胜たしめた胜利の力である。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:5 | 世に胜つ者はだれか。イエスを神の子と信じる者ではないか。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:6 | このイエス・キリストは、水と血とをとおってこられたかたである。水によるだけではなく、水と血とによってこられたのである。そのあかしをするものは、御霊である。御霊は真理だからである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:7 | あかしをするものが、三つある。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:8 | 御霊と水と血とである。そして、この三つのものは一致する。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:9 | わたしたちは人间のあかしを受けいれるが、しかし、神のあかしはさらにまさっている。神のあかしというのは、すなわち、御子について立てられたあかしである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:10 | 神の子を信じる者は、自分のうちにこのあかしを持っている。神を信じない者は、神を伪り者とする。神が御子についてあかしせられたそのあかしを、信じていないからである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:11 | そのあかしとは、神が永远のいのちをわたしたちに赐わり、かつ、そのいのちが御子のうちにあるということである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:12 | 御子を持つ者はいのちを持ち、神の御子を持たない者はいのちを持っていない。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:13 | これらのことをあなたがたに书きおくったのは、神の子の御名を信じるあなたがたに、永远のいのちを持っていることを、悟らせるためである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:14 | わたしたちが神に対していだいている确信は、こうである。すなわち、わたしたちが何事でも神の御旨に従って愿い求めるなら、神はそれを闻きいれて下さるということである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:15 | そして、わたしたちが愿い求めることは、なんでも闻きいれて下さるとわかれば、神に愿い求めたことはすでにかなえられたことを、知るのである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:16 | もしだれかが死に至ることのない罪を犯している兄弟を见たら、神に愿い求めなさい。そうすれば神は、死に至ることのない罪を犯している人々には、いのちを赐わるであろう。死に至る罪がある。これについては、愿い求めよ、とは言わない。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:17 | 不义はすべて、罪である。しかし、死に至ることのない罪もある。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:18 | すべて神から生れた者は罪を犯さないことを、わたしたちは知っている。神から生れたかたが彼を守っていて下さるので、悪しき者が手を触れるようなことはない。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:19 | また、わたしたちは神から出た者であり、全世界は悪しき者の配下にあることを、知っている。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:20 | さらに、神の子がきて、真実なかたを知る知力をわたしたちに授けて下さったことも、知っている。そして、わたしたちは、真実なかたにおり、御子イエス・キリストにおるのである。このかたは真実な神であり、永远のいのちである。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 原文 典藏 |
5:21 | 子たちよ。気をつけて、偶像を避けなさい。 | 注释 串珠 卢俊义 康来昌 字典 原文 典藏 |